ネットワーク



 ネットワーク分野では、システムを支えるエンジニアに必須となるサーバやネットワークの仕組みや構築方法に関する知識・技術を修得します。ネットワークに関する基礎知識はもちろんのこと、受講生に1台ずつ割り当てられる仮想マシン上で、サーバ構築を実際に行うことでサーバ環境の構築・運用方法・セキュリティ対策を実践的に理解することが可能です。
 このようにサーバ・ネットワークの基本構造を実践的に理解することにより、ウェブシステムの構造をより深く理解することが可能となります。

ネットワークに関して「ネットワーク基礎」「サーバ・ネットワーク構築・運用技術」「クラウドコンピューティング」「サイバーセキュリティ演習」の4つの科目があります。
 

ネットワーク基礎

科目概要

IPの理論と、ネットワーク構築、NWスイッチの設定、 VLANの構築演習を行う

担当講師

電気通信大学 情報理工学研究科 教授
加藤 聰彦

日程 講義内容
第1回 調整中 コンピュータネットワーク概論
キーワード: LAN、WAN、IEEE802.11、トポロジ、OSI基本参照モデル、ネットワークプロトコル
第2回 イーサネットとIPネットワーク
キーワード: MACアドレス、ARP、IPアドレス、サブネットマスク、パケット、ヘッダ、IPv4、IPv6、ルータ
第3回 TCPとUDP
キーワード: TCP、UDP、ポート、3wayハンドシェイク、パケット、ヘッダ
第4回 サーバの役割とHTTP・FTP・DNS
キーワード: サーバ、HTTP、FTP、DNS、DNSレコード、逆引き、DDNS、DNSキャッシュ
第5回 ネットワーク演習
キーワード: ping、traceroute、nslookup、Wireshark
第6回 ネットワーク演習
キーワード: ping、traceroute、nslookup、Wireshark

 

サーバ・ネットワーク構築・運用技術

科目概要

ウェブシステムを支える基盤であるサーバ・ネットワークについて、
実習を通じて体験しながら学びます。
Linuxや仮想化技術、コンテナ技術を用いて基礎知識・構築・運用・監視・管理を一通り学習範囲とします。
本講義での学習成果がクラウドコンピューティングやサーバレスの技術を理解し活用するための基盤になります。

担当講師

株式会社ハートビーツ 技術統括責任者
馬場 俊彰

日程 講義内容
第1回 調整中 イントロダクション(講義)
キーワード Webサーバ、LAMP、Linux、Apache、MySQL(MariaDB)、SELinux、iptables、パッケージ管理システム、テキストエディタ、SSH
第2回 Linuxサーバ構築演習(演習)
キーワード CentOS、Apache、MySQL、iptables、yum、vim、SSH、OpenSSL、ユーザ管理、グループ管理
第3回 Linuxサーバ構築演習(演習)
キーワード CentOS、Apache、MySQL、iptables、yum、vim、SSH、OpenSSL、ユーザ管理、グループ管理
第4回 Linuxサーバ活用技術(講義)
キーワード バックアップ、ロギング、Infrastructure as Code、コンテナ技術、モニタリング
第5回 Linuxサーバ活用演習(演習)
キーワード LVM、rsync、syslog、cron、systemd、Ansible、Serverspec、Docker、モニタリング
第6回 Linuxサーバ活用演習(演習)
キーワード LVM、rsync、syslog、cron、systemd、Ansible、Serverspec、Docker、モニタリング

 

クラウドコンピューティング

科目概要

現代のウェブシステムの基盤であるクラウドコンピューティングについて、実習を通じて体験しながら学びます。
クラウドサービスの利用技術だけでなく、DevOpsやマイクロサービス、コンテナ技術、継続的インテグレーション、継続的デプロイなどクラウドコンピューティング活用のための前提知識や文化も学習範囲とします。
本講義での学習成果が、俗に言う「モダンな」ウェブシステム開発・運用の基盤になります。

担当講師

株式会社ハートビーツ 技術統括責任者
馬場 俊彰

日程 講義内容
第1回 調整中 イントロダクション(講義)
キーワード クラウドコンピューティング、仮想化、料金体系、セキュリティ、責任共有モデル
第2回 クラウドコンピューティングの主要コンポーネント(講義)
キーワード IaaS、PaaS、SaaS、FaaS、Serverless、IDaaS、スケーラビリティ、キャパシティ、モニタリング
第3回 クラウドサービスの利用演習(演習)
キーワード スケーラビリティ、セキュリティ、キャパシティ、モニタリング
第4回 クラウドサービス活用技術(講義)
キーワード DevOps、継続的インテグレーション、継続的デプロイ、コンテナ(Docker、Kubernetes)
第5回 クラウドサービスの利用演習(演習)
キーワード DevOps、継続的インテグレーション、継続的デプロイ、コンテナ(Docker、Kubernetes)
第6回 最新の話題・まとめ(講義)
キーワード SRE(Site Reliability Engineering)、Microservices、Service Mesh、Observability、Edge Computing
サイバーセキュリティ演習

科目概要

ウェブシステムにおけるセキュリティ技術は日進月歩で成長しているものの、いまだに基本的な脆弱性を抱えたサイトが大量にリリースされています。
本講義では、これらの基本的な脆弱性について疑似環境への攻撃演習を通して理解することを目的としています。
実際に攻撃者が何を行っているかを確認することで、構築や運営といった今までの講義内容とは異なる視点を得るとともに、
最先端のセキュリティ技術の恩恵を受けるための素地を作ります。

担当講師

三井物産セキュアディレクション株式会社
廣田 一貴

東京大学教養学部
米内 貴志

日程 講義内容
第1回 調整中 Webセキュリティ基礎とProxyツールの使い方
キーワード: HTTP、LocalProxy、Cookie、セッション管理
第2回 クロスサイトスクリプティング(1)
キーワード: クロスサイトスクリプティング、同一オリジンポリシー、JavaScript、Cookie
第3回 クロスサイトスクリプティング(2)
キーワード: クロスサイトスクリプティング、同一オリジンポリシー、JavaScript、Cookie
第4回 SQLインジェクション
キーワード: SQLインジェクション、プリペアードステートメント、安全なウェブアプリケーションの作り方
第5回 CTF実践演習
キーワード: キャプチャーザフラッグ
第6回 CTF実践演習
キーワード: キャプチャーザフラッグ

更新日:

Copyright© 高度情報人材育成事業.