Web技術2019



Web技術に携わるエンジニアとして必須となるWebシステムの設計に必要な知識を修得します。また、Webサイトをはじめ、IoTデバイスのサーバーなどに利用されているウェブアプリケーションの開発能力を、Python環境を構築し実際にプログラミングを行う実践的な演習により養成します。

ウェブシステムデザインプログラムでは、Webに関して、UI・UX、フロントエンド、サーバーサイド分野の基礎となる理論、技術に理解を持ち、将来にわたって最新の技術を学んでいくことができる人材を育てます。そのために「Web UI・UX概論」「Web UI・UXプログラミング演習I」「Web UI・UXプログラミング演習Ⅱ」「プログラミング演習」「Webフレームワーク演習」「ソフトウェア開発とマネジメント」の6つの科目を開講します。

Web UI・UX概論

科目概要

ユーザを引き付けるUI・UXは工学・心理学などに裏付けられた理論によって支えられている。
本講義では、多角的視点からUI・UXについて考え、UI・UXを設計するための考え方・思想を学ぶ。

担当講師

株式会社スマートロボティクス
井島 剛志

日程 講義内容
第1回 6月15日(土)
13:00~14:30
UI・UXとは何か
キーワード: ユーザーインターフェース、ユーザーエクスペリエンス、ユーザビリティ
第2回 6月15日(土)
14:40~16:10
UIデザインと工学
キーワード: デバイス、事例研究、デザインガイドライン
第3回 7月13日(土)
13:00~14:30
UIデザインと心理学
キーワード: マーケティング、カスタマージャーニーマップ、ゲシュタルトの法則
第4回 7月13日(土)
14:40~16:10
UIデザインとWebアクセシビリティ
キーワード: WCAG、ユニバーサルデザイン、サイト構造

 

Web UI・UXプログラミング演習I

科目概要

Web UI・UX概論ではUI・UXを設計するための理論を学んだ。HTML,CSSはあらゆるWebサイト構築の基盤である。
本講義では、HTML,CSSの記述と動作の確認を通して静的なUI・UXを設計するための技術的な知識を学ぶ。

担当講師

日程 講義内容
第1回 6月22日(土)
13:00~14:30
HTMLとCSSとウェブブラウザ
キーワード: W3C勧告、HTML、HTML5、CSS、CSS3、SASS、SCSS、要素
第2回 6月22日(土)
14:40~16:10
カスケーディングスタイルシート
キーワード: W3C勧告、HTML、HTML5、CSS、CSS3、SASS、SCSS、要素
第3回 7月6日(土)
13:00~14:30
フレックスボックスとグリッドレイアウトでレイアウトする
キーワード: フレックスボックス、グリッドレイアウト、レスポンシブ
第4回 7月6日(土)
14:40~16:10
Bootstrapを使ってレイアウトする
キーワード: Bootstrap、フレームワーク

 

Web UI・UXプログラミング演習Ⅱ

科目概要

現代において、JavascriptはほとんどのWebサイトで使われている。
本講義では、Javascriptによる簡単なプログラミングを通して動的なWebサイトのUI・UXを設計するための技術的な知識を学ぶ。

担当講師

日程 講義内容
第1回 7月20日(土)
14:40~16:10
JavaScriptの構文
キーワード: 変数、関数、条件分岐、ループ処理、配列、Object
第2回 7月20日(土)
16:15~17:45
DOMを操作する
キーワード: DOM、要素の取得、追加、削除
第3回 8月3日(土)
10:40~12:10
クラスを定める
キーワード: class(クラス)、extends(継承)、ECMAScript 2015
第4回 8月3日(土)
13:00~14:30
非同期の処理
キーワード: XMLHttpRequest、Promise、fetch、async/await、JSON
第5回 8月17日(土)
10:40~12:10
Vue.jsを使う
キーワード: Vue.js、シングルページアプリケーション(SPA)、データバインディング
第6回 8月17日(土)
13:00~14:30
Todoリストをつくる
Vue.js、クラスバインディング、ディレクティブ

 

プログラミング演習

科目概要

Pythonは機械学習・セキュリティ分野を得意とし、またWeb技術にも広く使用される汎用言語である。
本プログラム内ではDjango・深層学習において特に強みを生かせるため、Pythonを中心にプログラミングについて学ぶ。

担当講師

合資会社オズ
神山 司

日程 講義内容
第1回 8月10日(土)
10:40~12:10
Pythonの基礎
キーワード: 変数、演算、フロー制御、データ構造
第2回 8月10日(土)
13:00~14:30
関数
キーワード: 関数、スコープ、再帰処理
第3回 8月10日(土)
14:40~16:10
クラス
キーワード: クラス、モジュール、パッケージ
第4回 8月31日(土)
10:40~12:10
例外処理とテスト
キーワード: エラー、例外、単体テスト
第5回 8月31日(土)
13:00~14:30
応用
キーワード: 応用演習

 

Webフレームワーク演習

科目概要

Webアプリケーション開発では何らかのフレームワークを使用して開発を行うことが一般的である。
本講義では、Webプログラミング演習で学んだPythonプログラミングの知識を生かし、
Webフレームワークを用いた簡単なアプリケーションの作成を題材として、Webアプリケーションの脆弱性とWebフレームワークの必要性について学ぶ。

担当講師

合資会社オズ
神山 司

日程 講義内容
第1回 9月21日(土)
14:40~16:10
Webフレームワーク概論
キーワード: GET、POST、MVCモデル、Webブラウザ
第2回 9月21日(土)
16:15~17:45
Webアプリケーションの仕組み
キーワード: webサーバー、クライアント、プロトコル
第3回 10月5日(土)
10:40~12:10
Django入門(1)
キーワード: Python、Webフレームワーク、データベース、セキュリティ、スケーラビリティ
第4回 10月5日(土)
13:00~14:30
Django入門(2)
キーワード: Python、モデル層、ビュー層、テンプレート層
第5回 10月5日(土)
14:40~16:10
Django入門(3)
キーワード: Python、モデル層、ビュー層、テンプレート層

 

ソフトウェア開発とマネジメント

科目概要

ソフトウェア開発に必要なマネジメントと品質管理の知識を学ぶ

担当講師

鈴与システムテクノロジー株式会社 常務取締役
岩船 誠司

日程 講義内容
第1回 10月30日(水)
17:50~19:20
ソフトウェア開発とマネジメント
キーワード: PMBOK、SQuBOK、マネジメント、ソフトウェア品質、QA
第2回 10月30日(水)
19:30~21:00
マネジメントと品質管理の手法
キーワード: デバック、テスト、ソフトウェア開発モデル、開発プロセス、PMBOK、SQuBOK、QA、テスト自動化
第3回 11月6日(水)
17:50~19:20
[PBL]演習
キーワード: ディスカッション
第4回 11月6日(水)
19:30~21:00
[PBL]演習
キーワード: ディスカッション

 

投稿日:

Copyright© 高度情報人材育成事業.